利用条件

本条件(以下、「本ユーザー条件」といいます。)は、株式会社Amadeus Code(以下、「当社」といいます。)が提供する作曲支援AIアプリケーション「Amadeus Code」(以下、「本アプリケーション」といいます。)による音楽配信サービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用に関する条件を定めるものです。本アプリケーションおよび本サービスを利用する前に、本ユーザー条件をよくお読みください。

 

第1条 本サービス利用資格

 

個人による利用の場合、18歳以上の方のみ本サービスの利用資格を有します。

 

第2条 本ユーザー条件への同意

 

  1. ユーザーは、本ユーザー条件の定めに従って本サービスを利用しなければなりません。
  2. ユーザーが未成年である場合は、本サービスの利用にあたり親権者等、法定代理人の同意(本ユーザー条件への同意を含みます)を得なければなりません。
  3. ユーザーが法人である場合は、当該法人の権限ある代表者が本ユーザー条件に同意した上で本サービスを利用しなければなりません。
  4. ユーザーがダウンロードした本アプリケーションを用いて、本サービスの利用を開始した時点で本ユーザー条件に同意いただいたものとみなします。

 

 

  • 本ユーザー条件の変更

 

  1. 当社は、ユーザーに事前に通知することなく、いつでも本ユーザー条件を変更することができるものとします。
  2. 変更後の本ユーザー条件は、本サービス内又は当社の運営するウェブサイト内に掲載された時点からその効力を生じるものとし、ユーザーは本ユーザー条件変更後も本サービスを利用し続けることにより、変更後の本ユーザー条件に対して同意したものとみなされます。

 

 

  • アカウント

 

  1. ユーザーが本サービスを利用して、楽曲をダウンロードする場合には、ユーザーご自身の情報をアカウント登録画面から登録する必要があります。ユーザーはアカウント登録の際に当社に対して氏名、メールアドレス等の個人情報を提供する必要があります。
  2. ユーザーは当社に提供する情報が常に正確、完全かつ最新の情報であることを保証します。
  3. ユーザーは自らのアカウントIDおよびパスワードの管理責任を負います。当社は登録されたアカウントIDおよびパスワードの照合によりユーザー本人の行為とみなします。
  4. ユーザーはいつでも登録したアカウントを削除することができます。

 

 

  • アカウントの停止又は削除

 

当社は、ユーザーが本ユーザー条件に違反し、もしくは違反するおそれがあると認めた場合、又はユーザーとして不適切であると当社が判断した場合には、当該ユーザーへ通知又は催告することなく、アカウントを停止又は削除することができます。

 

 

  • 本サービスの提供

 

  1. ユーザーは、本サービスを利用するために必要なモバイル機器、コンピューター、通信設備、ハードウェア、ブラウザその他のソフトウェアおよび通信回線の利用権等をすべて自らの費用と責任で準備するものとします。
  2. ユーザーはモバイル機器にダウンロードした本アプリケーションが適正であることを確認する責任を負います。ユーザーが本アプリケーションおよび本サービスに対応していないモバイル機器を使用している場合や、間違ったバージョンの本アプリケーションをモバイル機器にダウンロードした場合であっても、当社は一切責任を負いません。当社は、ユーザーが本アプリケーションおよび本サービスに対応しない機器や不正な機器を使って本アプリケーション又は本サービスを利用している場合に、本アプリケーションの利用や本サービスの提供を終了させる権利を留保します。

 

 

  • 禁止行為

 

本アプリケーション又は本サービスの利用に際して、ユーザーは以下の各号に定める行為を行わないものとします。

  1. 第三者へのアカウントの利用許可行為
  2. 第三者へのアカウントの譲渡又は移転行為
  3. 他のユーザーのアカウントIDやパスワードの不正利用行為
  4. 違法又は不当な目的での本アプリケーション又は本サービスの利用行為
  5. 当社、他のユーザー、その他の第三者又は本サービスに損害を与える行為
  6. 本アプリケーション又は本サービスの利用によって他人に不快感を与える行為
  7. 本サービスのサーバやネットワークシステムに障害を引き起こす行為、その他当社による本サービスの運営を阻害する行為
  8. 楽曲ダウンロード前のコンテンツの複製、頒布、貸与、譲渡、公衆送信、送信可能化又は上映行為
  9. 当社又は第三者の著作権、商標権、特許権等の知的財産権、名誉権、プライバシー権その他法令上又は契約上の権利を侵害する行為
  10. 許可された方法以外の方法で本サービスにアクセスする行為
  11. 公序良俗に反する行為
  12. 前各号に該当する行為を助長する行為
  13. その他、当社が不適切と判断した行為

 

 

  • 本サービスの利用許可

 

  1. 当社はユーザーに対し、制限的、当社が自由に取消可能、一身専属的、譲渡不可能、再許諾不可能、非独占的な、個人的に又は家庭内において利用することを目的とする本サービスの利用許可を与えます。
  2. ユーザーはユーザーの使用者又はその他の組織を代理して本ユーザー条件に同意する場合は、本サービスをユーザーの事業目的又は専門的な目的で利用することができます。
  3. 当社はユーザーによる本サービスの利用についてサービス利用料を請求します。 

 

 

  • 楽曲の利用

 

  1. ユーザーが本サービスに適用されるサービス利用料を支払った場合、当該ユーザーは当該ユーザー又は他のユーザーが本サービスを通じて創作した楽曲の保存、ダウンロード、複製、頒布、複製物の利用を行うことができます。
  2. 当社は本サービスにより提供される楽曲(以下、「本楽曲」といいます。)に係る著作権その他一切の権利についても許諾又は移転しません。
  3. 当社は本楽曲に係る著作権その他一切の権利を留保します。
  4. 当社はユーザーが本ユーザー条件を遵守し、適用されるサービス利用料を支払っている限り、ユーザーに対し、本楽曲に関する著作者人格権を行使しないものとします。

 

 

  • 支払い

 

  1. 本サービスのサービス利用料は本アプリケーション内に表示されます。
  2. 本サービスのサービス利用料の支払いは収納代行業務を行う携帯電話会社その他本アプリケーション又は当社のウェブサイトにおいて明示する決済手段を提供するサービス事業者(以下、「サービス事業者」といいます。)を通じて決済されるものとし、ユーザーはこれに承諾します。支払いの処理は、本ユーザー条件に加えてサービス事業者の利用規約や個人情報保護方針に従って行われます。
  3. ユーザーにより支払われたサービス利用料は最終的なものであり、ユーザーは返金に関するいかなる権利も放棄します。
  4. ユーザーは、本サービスのサービス利用料の支払いに関連してサービス事業者との間で生じた紛争を自己の責任と費用において解決するものとし、当社に損害を与えないものとします。また当社は、かかる紛争に起因してユーザーに生じる損害につき一切の責任を負わないものとします。
  5. 当社は、ユーザーによる本サービスの利用に関連して、一定の取引情報を入手します。この情報は当社の「個人情報保護方針」に従って、当社のみが使用するものです。

 

 

  • ユーザーの責任

 

  1. ユーザーは、ユーザー自身の責任において本アプリケーションおよび本サービスを利用するものとし、本サービスの利用行為およびその結果につき一切の責任を負うものとします。
  2. 本サービスの利用に関連して、ユーザーが他のユーザーを含む第三者に対して損害を与えた場合、又はユーザーと他のユーザーもしくはその他の第三者との間で紛争が生じた場合、当該ユーザーは自己の費用と責任でかかる損害を賠償又はかかる紛争を解決するものとし、当社には損害を与えないものとします。
  3. ユーザーが本ユーザー条件に違反した行為、又は不正もしくは違法な行為によって当社に損害を与えた場合、当社は当該ユーザーに対して損害の賠償を請求することができるものとします。

 

 

  • 責任制限

 

適用法令により許容される範囲において、当社は、故意又は重過失による損害を除き、発生原因を問わず、当社、当社の株主、取締役、役員、従業員、関連会社および請負人に生ずる損害又は利益の損失にかかるすべての責任を負いません。適用法令においてかかる責任制限が執行不可能な場合、当社の責任は2万5000円又は当社の責任が生ずる時点までの12か月間にユーザーが支払った額のいずれか大きい方を限度として賠償責任を負うものとします。

 

 

  • 当社の免責

 

  1. 当社は本サービスを現状有姿にて提供します。本サービスを通じて提供されるコンテンツ、データ、プログラム、情報その他一切に関して、当社は、ユーザーおよびその他の第三者に対して、その内容の完全性、正確性、確実性、信頼性、安全性および有用性について何らの保証を行うものではありません。
  2. ユーザーは、本サービスの利用にあたり、通信回線の接続状況もしくは通信速度、使用するモバイル機器等機器類の性能その他の条件により提供時における品質が影響を受ける可能性があることを事前に承諾するものとします。また当社は、予見可能性の有無を問わず、本サービスの提供に係る品質について、何らの保証を行うものではありません。
  3. 当社は、本サービスが提供する情報の遅滞、不能、未到達、およびユーザーのモバイル機器その他に蓄積されたデータ等の流失、消失、第三者による悪用等、本サービスに関連して発生した損害について、予見可能性の有無を問わず、本ユーザー条件にて明示的に定める以外一切の責任を負いません。
  4. 当社は、ユーザーが本サービスを利用して創作した本楽曲が第三者の著作権、知的財産権その他一切の権利を侵害とならないことについて何らの保証を行うものではありません。

 

 

  • 一部条項の無効

 

  1. 本ユーザー条件のいずれかの規定が無効となった場合であっても、本ユーザー条件その他の規定の有効性には影響を及ぼさないものとします。
  2. 本ユーザー条件のいずれかの規定が無効となった場合には、その規定に代えて、一切の状況を考慮して許容しうる規定で、できる限り元の規定と調和する内容を有する規定が、本ユーザー条件の内容と目的を考慮して適用されます。

 

 

  • 本サービスの内容

 

当社は、本サービスの内容を当社の裁量により決定できるものとします。当社は、理由の如何を問わず、またユーザーへの事前の通知をすることなく、本サービス(機能、データベース、コンテンツの利用可能性等を含みます)の内容の全部又は一部を変更、追加、停止又は中止することができるものとし、ユーザーはあらかじめこれを承諾するものとします。

 

 

  • 通知

 

当社は、アカウント登録されたユーザーのメールアドレスに電子メールを送信することにより、又はアカウント登録されたユーザーの住所に普通郵便で書簡を送付することにより、通知を行うことができます。

 

 

  • 権利の譲渡および義務の承継

 

ユーザーは、あらかじめ当社から書面による承諾を得ない限り、本ユーザー条件に基づくユーザーの権利を譲渡し、又は担保の目的に供してはならないとともに、義務を承継させてはならないものとします。

 

 

  • 諸経費

 

本ユーザー条件から生じる又はこれらに関連するすべての費用は、法令等に反しない限りすべてユーザーの負担とします。

 

 

  • 個人情報

 

当社は、「個人情報保護方針」に従って、ユーザーの個人データを収集・処理します。

 

 

  • 準拠法および紛争の解決

 

本ユーザー条件は、日本法を準拠法とします。本ユーザー条件に関連して生じる一切の紛争については東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

 

 

  • 最終規定

 

本ユーザー条件の日本語版の本文を唯一の正文とします。日本語版と翻訳版との間に齟齬がある場合には、日本語版に従うものとします。

 

2018年1月30日 施行